駒ヶ岳ロープウェイ再開

7月20日(土)始発便より、中央アルプス駒ヶ岳ロープウェイが運行再開します。

梅雨明け宣言も出て、待ちに待った本格的な夏山シーズンがスタートします。

今年も暑い夏になりそうですが、標高2600mのアルプスは涼しくて別世界。

ロープウェイ行きバス停が当館玄関前にあり中央アルプスまでのアクセスも抜群。

ご宿泊のお客様はお戻りまで駐車場をご利用いただけます。

会員登録でお得に!ベストレート保証

ホテルやまぶき会員登録の受付を開始いたしました。

お得な料金、会員様限定の情報など、登録して損はありません。

今後も会員様だけのお得な特典を増やして参りますので、ぜひご登録ください。

会員登録はコチラから↓

https://reserve.489ban.net/client/yamabuki/0/member/create

駒ヶ岳ロープウェイ運休

先日の大雨により、県道75号が土砂崩れで通行止めとなりました。

ロープウェイ発着駅へと繋がる道路が通行止めとなっていますので、復旧まで中央アルプス駒ヶ岳ロープウェイは運休となりました。

道路の復旧とロープウェイ運行再開は7月20日を予定しています。

尚、通行止め箇所は一般車進入禁止区域の為、駒ヶ根高原早太郎温泉へお越しのお客様には影響ありません。

宿泊&周遊バス付きプラン

当館への御宿泊と駒ヶ根高原山麓周遊バスの1日乗車券がセットになったお得なプランがスタート!

周遊バスを使えば、公共交通機関でお越しのお客様も広域に駒ヶ根高原を観光できます。

お土産のお買い物、アルプスと自然の風景、温泉、工場見学、お食事など色んな観光スポットを楽しめます。

バスの屋根部分がガラス張りで開閉しますので、晴れた日はオープントップバスとなり心地よい高原の風を感じられ、お子様にも喜ばれるのではないでしょうか?

周遊バスの詳しい情報は「さんさんバスホームページ」をご覧ください。

<運行時間>

10:10~16:06

<停留所>

①駒ヶ根ファームス ②大沼湖 ③光前寺 ④こぶしの湯 ⑤養命酒駒ケ根工場

⑥ビアンテさくら亭 ⑦北川製菓 ⑧マルス駒ヶ岳蒸留所 ⑨こまゆき荘 ⑩ぴんころ神社

辰野ほたる祭り(6/8~6/16)開催

毎年楽しみにされている方も多いのではないでしょうか?

「第76回信州辰野ほたる祭り」が以下の日程で開催されます。

期間 令和6年6月8日(土)~16日(日)

会場 松尾峡・辰野ほたる童謡公園(長野県上伊那郡辰野町)

今年は早太郎温泉からのシャトルバス運行はありませんので、来場希望のお客様は自家用車でお出かけください。

昨年はホタル発生数が非常に多かったですが、今年はどうなるか楽しみですね。